ruxuの日記

看護系大学生、医療系から日常で気になったことまで幅広く書いていきまーす

【看護学生必見!!】就活に使えるサイトはどこなの?解説します!

 

こんにちは、ruxuです。

今回は、現在看護学生でもある私が実際に使ってみてよかったなと思う就職支援サイトをご紹介していきたいと思います。

                      f:id:ruxu:20190725043448p:plain

大体の看護学生が最初に目にするサイトは

・「マイナビ

・「ナース専科」

この二つではないでしょうか?          

なので今回はこの二つについて説明します!

 

 

ここから、若干前置きが長いです。

見たい人は見てね!

 

目次

 

 

 

 

 看護師の就職は簡単?

さて、おそらくここを見ている方はほとんどが看護学生、特に就活前の方ではないでしょうか。

「看護師は就職先がいっぱいあるから大丈夫!」なんて、よく聞きませんか?

確かに、看護師の就職先はいっぱいあります。看護師はニーズが高いことも事実。

しかし、油断してはいけません!

 

ここでいっぱいあると言ったのは、場所を選ばなければの話なのです。

 

今から20~30年ほど前は、本当の看護師不足でどこの病院でも受かるような時代でした。

ちょうど40~50代くらいの方の時期ではないでしょうか?

そのため、看護師養成学校もいっぱいできて、人手も増えてきています。

 

しかし、近年では人手が増えたことで人気な病院はかなりの就職率の高さです。

(一説には医療職の中で一番就職が難しいのだとか。。。)

また、国の方針で現在の看護師の体制は7:1(患者:看護師)となっています。

ちなみに、この7:1というのは、7人の患者さんを1人の看護師が担当するということです。

しかし、近年この体制が変わり始めており、国が10:1にしようと動いています。

 

10:1になると何が大変なの???そう思われる方もいると思います。

1人の看護師が診る患者数が増えればその分、看護師を雇う必要がなくなります。

看護師を雇う必要が無くなれば、人件費も浮きますよね♪

病院側としては、ハッピーなのです。

これから就職される方々にとってはアンハッピー。。。

就職がさらに難しくなることは容易に予想できます。

 

なので、皆さん、就活は早めから動くことをお勧めします!

だいたい、大学3年の春過ぎごろから、専門であれば2年の春過ぎですね。それくらいから動くといいのではないでしょうか。

 

 

さて、では本題に入ろうと思います。

 

 

マイナビ

こちらは、名前なら聞いたことがある方が多いのではないでしょうか。

看護学生だけに関わらず、幅広く就職支援をされている会社なんです。

40年の実績を持つ

マイナビグループが運営

全国に16か所のオフィスがあるので、地域ごとでの病院に詳しいアドバイザーがいる

看護向け就職情報サイトで最も利用したサイトNo1にも輝いている

 

↓こちらが、看護学生向けのマイナビのサイトとなっています。

nurse.mynavi.jp

 

マイナビの特徴>

1.マイナビでの病院の合同就職説明会がある。

これは、ナース専科でもやってます。だた、開催時期がだいぶ違うので、早めに参加してみたい方は、マイナビの合同説明会でもいいと思います。

ただ看護学生は時間もないですし、興味がある病院が来ていれば見に行く。というスタンスでいいと思います。

 

2.マイレシピ機能がある

この機能は便利ですね。かなり!

 

マイナビ特有の機能となっていて、簡単に言えば病院の詳細を表にして見比べることができるんです。

病院を見比べてると、さっき見た病院はどうだったっけ・・・とすぐ忘れてしまうものです。

いろんな病院があるのでごちゃごちゃになるので。

かといって、自分で表を作るのも面倒ですよね。

そんな時にとっても使えるものです。

一覧で見れるものは

 初任給、休日・休暇制度、病床数、勤務体制、看護体系 etc...

病院選びには大切な項目ばかりなので、ぜひ使ってみてください。

 

3.カキコミ広場がある

カキコミ広場とは、同じ看護学生が自由に悩みや聞きたいことを書き込んで、看護学生同士がアドバイスしあう場です。

たまにのぞいてみると、自分と同じ悩みを抱えた方がいて、自分だけじゃないんだと、安心します笑

 

 

 

「ナース専科」

ナース専科は名前のごとく、看護に特化しており、中でも看護学生から現役の看護師まで、幅広くニーズに応えた内容を掲載しています。

 

↓こちらがナース専科の看護学生向けのサイトです。

recruit.nurse-senka.com

 

<ナース専科の特徴>

1.なんといっても登録病院数が多い!

 ナース専科はマイナビと比べて、登録されている病院数が多く見たい病院はほとんど出てきます。

 

2.合同就職説明会での参加病院が多い

ナース専科の合同就職説明会には多くて、100病院以上参加します。そのためあの病院の説明を聞いてみたい!と思ったときにナース専科なら見つかりやすいと思います。

 

3.サイトがシンプルで使いやすい

正直、個人差があると思いますが、ナース専科のサイトの方がマイナビと比べてシンプルで見やすい感じがしました

パソコン系があまり得意でない方は、こちらの方が使いやすいのではと思います。

 

 

 

 

どちらの病院も合同説明会に参加して、条件を満たすと、QUOカードがもらえますので、参加する際は忘れずにもらっときましょ!(もらわない手はない!)

f:id:ruxu:20190725043436p:plain

さあ、いかがだったでしょうか、多少参考になったでしょうか?

ちなみに私は両方使ってます。マイナビのマイレシピを使いつつ、出てこない病院はナース専科で調べて就活を進めておりますっ!

 

これが皆様の就職活動の助けになったらうれしいです。

同じ看護学生として、勉強や実習など大変なことが山積みだとは思いますが、お互いに頑張っていきましょう!!

f:id:ruxu:20190725043856p:plain

最近時計にハマってまして、スマホで時計を調べるのが日課になってきました。

なんだか「ダニエル・ウェリントン」は流行ってるみたいで、みんなつけてますよね~ 

ちなみに私のお気に入りは「SKAGEN」なのです。

興味あったら見てみてくださいませ笑

 

それでは、また次回!